好きで始めたことが、そのうちに負担に
感じてしまうようなことないでしょうか?
面白そうと始めた習い事が、
毎回通うのが面倒になった
好きで始めた趣味の活動が
だんだん疲れてきた
やりたくて始めた活動が
負担に感じるようになった
そんな時には、好きが義務感に変わって
しまっているかもしれませんね。
「やりたい」が「やらなければ」
になってしまっている状態です。
こうなると楽しくないですよね。そもそ
もの原動力が楽しさだったはずです。
原点のやりたいを思い出してみてはどう
でしょう。
それでも義務感が残るなら、すっぱりと
やめてしまうのありでしょう。
義務感や負担感は、余計なエネルギーを
浪費してしまうと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月8日(日)
https://fb.me/e/1iOVzu8BJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━