より上手くなりたい、向上したいと練習
する時に大事にしていることがあります。
それは、失敗しないようにと考えないこ
とです。
失敗しなような練習は、もともと自分が
できることの範囲内のことにとどまって
しまいがちです。
これならできるという無難なことしかし
ていません。
それでは、新しい領域やレベルに踏み出
すことができないでしょう。
なので、練習ではこれまでやったことの
ないやり方、やったことのない領域やレ
ベルまでトライしたいと思っています。
そこで失敗すれば、貴重な経験ができて
気づきも得られ、忘れられない記憶にな
ります。
練習で失敗しても何も失わないし、恥ず
かしいことなんてありません。
無難な練習をして、大事な本番で失敗す
る方がよほど恥ずかしいと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月8日(日)
https://fb.me/e/1iOVzu8BJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━