学ぶことは覚えることから【毎日更新4,625日目】

学んだことがうまくできていないという
ことないでしょうか?

知ってるけどやろうとするとうまくでき
ないという状態です。

これは、学んだ内容を明確に記憶してい
ないからだと、私は考えています。

なんとなくわかったつもり、知ってるつ
もりで、学んだ内容を正確に言うことや
書き出すことができないのです。

曖昧にしか覚えていないので、判断も行
動も曖昧になってしまいます。

きちんと習得して使いこなせるようにな
るには、記憶してしまうことが欠かせな
いでしょう。

実行するときにパッと思い出せるようで
ないと、その分動きが遅れてぎこちなく
なります。

基本原則や基本スキルは、正確に明確に
記憶することが大事だと思いますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月8日(日)
https://fb.me/e/1iOVzu8BJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━