打ち上げ花火は華やかで美しいものです
よね。
多くの人の目を夜空に惹きつけます。
組織やプロジェクトでも、注目を集めた
いとか人を集めたいとかした時に、派手
なイベントを企画することありますね。
そうしたことを打ち上げ花火と称するこ
とがあります。
面白い企画や著名人を使う企画など話題
性あることは注目され人も集めることが
できるでしょう。
ただ、それを目的やゴールにしてしまう
と、その打ち上げ花火のあとはどうなる
のでしょう。
組織やプロジェクトの多くは継続しなが
ら発展させることを目指していることが
多いはずです。
打ち上げ花火の時に集まって賑わったと
しても、その時だけでその後に集まった
人たちが組織やプロジェクトに関わって
くれなければ、本来目的にはつながらな
いでしょう。
打ち上げ花火のようなイベントをする時
には、その後にどうつなぐかをしっかり
考えて準備しておくことが大事だと思っ
ています。
それができていないと、面白かったけど
疲れたな、で何が残ったのだろう、、、
なんてことになりかねません。
打ち上げ花火は打ち上げることよりも、
そのあとのことが大事ではないでしょう
か。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月8日(日)
https://fb.me/e/1iOVzu8BJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━