より良くなりたいという成長意欲は強い
方だと思っています。
ただ、正しさを求めすぎることには注意
したいとも思っています。
なぜなら、正しさの追求は何か狭くなっ
ていく感じがするからです。
絶対的な一つの正解を求めると、そうで
ないものを排除してしまいがちです。
そうなると選択肢が狭くなりますね。
組織やチームではちょっとでも意見や考
え方が違うと、そうした人を排除してし
まうことにもなります。
柔軟性が失われて硬直化、先鋭化してし
まうでしょう。
成長したい、より良くなりたいと考えて
いるなら、いろんな方法を試したくなり
ます。
さまざまな視点でものを見て考えようと
します。思考にも幅ができて柔軟性もあ
ると思っています。
この幅や柔軟性があるからこそ、変化し
て進化できると思うのです。
正しさを求めすぎることは、視野も思考
も狭くしてしまうリスクがあると思いま
せんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月8日(日)
https://fb.me/e/1iOVzu8BJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━