過去に学んだこと、習得していること
を改めて学び直すことありますか?
私は時々やっています。
すでに知っているできているはずのこと
ですが、学び直しにはとても意味がある
と思っているからです。
過去に学んだ時と、学び直すときの自分
はその間にいろんな知識も増えたり経験
も増えています。
なので状態が違っており、同じことを学
び直しても気づくことや理解の深さ広さ
が違ってきます。
自分の成長を確認することができます。
逆に、もし学び直してみてもあまり新し
い気づきがないなら、その間に自分は大
した行動や成長をしてこなかったのかも
しれません。
知っているできていることの学び直しは
とても面白いですよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により9、10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月3日(日)
https://fb.me/e/2P7FYyi0L
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━