やった方がいいけど面倒【毎日更新4,602日目】

若い時から自分は何者だろうと考える
ことがよくありました。

いろんな性格分析や心理テストも受け
ています。

成功哲学のようなものも、いろいろ触
れてみました。

そこで分かったことがあります。

私は天才でもなければ、特別にすば抜
けた才能もない凡人だということです。

そこから、凡人が成長するためにはど
うしたらいいかと考えて、思い至った
ことがあります。

それは、やったらいいけど面倒なこと
をコツコツ続けるということです。

さらに言えば、

 やったらいいと多くの人も思っていて、

 簡単に短時間でできることなのに、

 なぜか多くの人がやっていない

ことです。

これを続けることで凡人の中から少し抜
け出すことができるかもしれないと考え
ました。

どんな些細なことでもやり続ければ何ら
かの前進があります。

ちょっと面倒なだけです。

それをやらない人が多いなら、やったら
それだけ差がつきますよね。

やったらいいのだろうけど面倒だな、と
思った時が分岐点、どっちを選びますか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により9、10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月3日(日)
https://fb.me/e/2P7FYyi0L
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━