解きほぐしていく【毎日更新4,581日目】

一見すると複雑なことも、丁寧に分解
していくと一つひとつは単純なものの
組み合わせということがよくあります。

こんな複雑なものはわからないと諦め
てしまわずに、解きほぐしていくこと
で理解することができるようになりま
す。

絡んだロープなどを力任せに引っ張る
と余計に絡んでしまいます。

落ち着いて結び目を緩めていけば、あ
るところから一気に解くことができま
す。

丁寧に解きほぐしていけば、そんなに
複雑でなかったりしますよね。

複雑で面倒と感じるものを解きほぐし
てみませんか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
8月5日(土)
https://fb.me/e/3vlaHJrjl
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月5日(土)
https://fb.me/e/fRgAinAPI
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━