雑談の価値【毎日更新4,577日目】

この数年でオンラインセミナーがすっ
かり普通になってきましたね。

確かに移動しなくていいのでとても便
利です。

ただ、私は今でもできればリアル開催
の方が好きです。

なぜなら、リアル開催では休憩時間な
どに雑談ができるからです。

オンラインセミナーだと、休憩時間は
それぞれに音声と画像オフで個別に過
ごしているだけですよね。

他の受講生さんとの接点がほとんど持
てません。

例えオンラインセミナー内でグループ
ワークなどをしても、そのメンバーと
しか会話しません。

ですがリアルなら、多くの人と雑談す
る機会が持てます。

セミナー内容の振り返りや疑問の解消
などもできるし、関係ない話題で仲良
くなることもあれば、すごいヒントや
情報をもらえることもあります。

そうした偶然のプラスアルファの機会
が雑談にはあると思うのです。

なので私が主催するときには、休憩時
間にできるだけ受講生さん同士が雑談
するようにきっかけ作りを意識してい
ます。

雑談がきっかけで生まれるものって面
白いと思うのです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
8月5日(土)
https://fb.me/e/3vlaHJrjl
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月5日(土)
https://fb.me/e/fRgAinAPI
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━