無理をして体調崩して寝込んでしまうと、
いろんなところに迷惑かけることありま
すよね。
そうならないために、私はもう30年ほど
前から寝込むことはないように注意して
います。
実際に、自分の体調不良で予定変更した
ことはありませんね。
そのために意識しているのが、寝込むこ
とになりそうだと感じたら、先にしっか
りと寝ることです。
無理していると疲労が蓄積してきている
のを感じるでしょう。体調も突然悪化す
る前に前兆があるでしょう。
そう感じたときに、できるだけ長時間寝
て身体を休めます。
こうしていると悪化することなく回復で
きるので、結果的に寝込むことになりま
せん。
それに、寝込んでしまってから回復にか
かる時間よりも、事前に予防で休む時間
の方が少しで済みますよ。
何でも発症してから治そうとするよりも、
予防をきちんとする方が楽だと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
8月5日(土)
https://fb.me/e/3vlaHJrjl
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月5日(土)
https://fb.me/e/fRgAinAPI
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━