ゆるい期限【毎日更新4,552日目】

仕事に限らずいろんなことに締切って
ありますよね。

提出期限であったり申し込み締切だっ
たりと、それを過ぎると受け付けても
らえないという締切期限です。

なかには締切を過ぎると一切受け付け
てもらえないという厳しいものもあり
ます。

一方で、そこまで厳しいわけではない
けど、期限を約束したものもあります
ね。

期限を過ぎると大きなペナルティや罰
則などの不利益があるわけではない期
限です。

こうした、ちょっとゆるく感じる期限
をきちんと守るかどうかってかなり大
事なことだと思うのです。

期限があるということは待っている相
手がいるということですよね。

なのに、自分にペナルティがないから
と守らないのは、相手より自分を優先
していることになると思うのです。

こんなことを繰り返していくと、自分
のレベルがどんどん低下するとともに
周囲の信頼も失っていくと思いません
か。

ゆるい期限を守るかどうかは、ある意
味試されている時なのでしょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
8月5日(土)
https://fb.me/e/3vlaHJrjl
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月5日(土)
https://fb.me/e/fRgAinAPI
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━