本を読む効果【毎日更新4,533日目】

本を読むことは、知識を増やす以外に
もいろんな効果があると思っています。

そのうちの1つで私が大切だと感じて
いることがこれです。

 言語化能力を高めてくれること

自分が考えたり思ったりしていたこと
の中には、うまく言語化できていない
ことがあります。

それを本を読むことで、うまく言語化
されている表現を見つけたり、本の表
現がきっかけで自分なりの言語化がで
きたりします。

そうして、言語化のための語彙のストッ
クも増えるし、考える練習にもなると
感じています。

言語化の大きなメリットは、再現性を
高めることができることだと思ってい
ます。

何となくやっていたことが、意識的に
できるようになります。

そうなるためには、本を単に知識や情
報を得るものと受け身で読むだけでな
く、著者と対話するように読んだらい
いと感じています。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
7月1日(土)
https://fb.me/e/2ZQOMbY8J
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
7月1日(土)
https://fb.me/e/19FG38NGz
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━