新しいことに取り組もうとするときに、
失敗したらどうしよう、怖い、というこ
とを聞きます。
そう感じることは大切なことで自然な
感情だと思います。
ただ、その感情のために何も行動しなく
なってしまうのはもったいないですね。
失敗が怖いという人にはよくこんな質問
をします。
どうなったら失敗なのですか?
多くの場合は、この定義が曖昧なままで
す。
漠然と思い通りにならないことを恐れて
いますね。
または、完璧主義すぎてちょっとでも足
りないと失敗だと考えている人もいます。
100点満点でないといけない、99点でも
未達は失敗だというように。
これでは苦しくなりますよね。
未経験のこと、新しいことをいきなり
100点にするのは難しいです。
ですが取り組めば、何らかの前進があり、
0点ではないはずです。
その得点できたことを見ればいいと思っ
ています。
そして、そこからプラス1点にコツコツ
取り組んでいけばいいでしょう。
そうしながら達成できたプラス1点を毎
回喜んで行くのがいいと考えています。
こう考えると、スタートの点数は低いほ
うがたくさん喜べる機会がありますね。
プラス1点を認めて楽しんでいきません
か。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
6月3日(土)
https://fb.me/e/U5gs92Wo
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月3日(土)
https://fb.me/e/RswAzThf
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━