すなおと言いなりの違い【毎日更新4,486日目】

すなおになることは大事だといろん
な人が言っていますね。

かの松下幸之助さんも素直な心が大
切だと話していたそうです。

では、このすなおってどんなことな
のでしょう?

これもいろんな言われ方をされてい
ますね。

中には、人から言われたことは全て
「はい」と受け止めるのだとか、
「返事は、はいとYESしかないのだ」
などと言う人も、、、

それでは、単なる言いなりになるだ
けだと思うのです。

もちろん、嫌と思うことも引き受け
てみることで自分の枠が広がること
もあります。

かといって、他者に「はいかYES]を
強要するような言い方はちょっと違
うと思うのです。

すなおな心を目指しているある勉強
会でのベテラン講師がこう話してい
ました。

 どうも「はいかYES]で答えろと
 話している人がいるようだが、
 私たちはそんなこと教えたこと
 ありません。

 イヤなことはイヤと感じること
 がすなおな心です

と。

それから私なりに違いを考えてき
ました。

まだ明確には言語化できていませ
んが、思っていることがあります。

 損得勘定があるかどうか

と言うことです。

言われたことに、受けたらどうな
るかとか断ったらどうなると計算
したところに発生する感情で判断
するのがすなおではないのかと。

そんな計算もなく自然に湧き起こ
る感情をそのままに受け止めるこ
とがすなおなことではないかと思
うのです。

その上で、その後の行動は自分で
考えて自分で決めればいい。

まずは計算抜きに感情をそのまま
に受け止めることが大事なのでは
ないかと考えています。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
5月6日(土)
https://fb.me/e/KgB50QAm
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月6日(土)
https://fb.me/e/25wMe1BZP
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━