思い通りに行かない!
そんなことは、あって当然。
その時に、「なんで?」と原因を考えるか、
「この経験をどう生かすか?」と考えるか。
この違いが、未来を違ったものにすると思います。
なにが起きても、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この経験にどんな意味をつけようかと考える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と、全てが学びの機会。
思い通りにいかないのは、成長の伸びしろに出会った
サインだと思います。
「思い通りに行かないことを、どう生かしますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予定していた大きな計画がリセットされました。
相手のあることなので、確定していたわけではないのに、
自分で勝手に確定したものと思い込んで準備を進めて
いたところがありました。
ちゃんと、こうして「調子に乗ってはいけない」と
学ばされるのですね。
これは将来の笑い話のネタにしよう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』 次回は3月17日
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
←フェイスブックも書いています