勉強したけど忘れた、何も残っていない
という話を聞きますね。
それは、勉強に取り組むとき、どうなれ
ば勉強ができたと言えるのかというゴー
ルを明確に設定していないからでしょう。
見ただけ聞いただけ
見た聞いた内容を記憶する
自分なりに理解する
使えるようにする
自在に使いこなせる
どこを目指すかで取り組み方も違って
くるはずです。
勉強したけど覚えられない、使えない
という人は、ゴール設定が曖昧なまま
に見ただけ聞いただけで勉強したと安
心しているのではないでしょうか?
その段階のものは1週間もすればすっ
かり忘れてしまいます。
いつまでにどの段階まで目指すかを決
めて取り組んだら無駄な勉強を減らせ
ると思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
5月6日(土)
https://fb.me/e/KgB50QAm
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月6日(土)
https://fb.me/e/25wMe1BZP
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━