子供の頃、名前を呼ばれたらすぐに
返事しなさい、と教えられました。
返事が遅いと、聞いてないのか!?
と叱られました。
なのですぐに返事することが当たり
前になっていたと思います。
多くの子どもたちは今でもそうです
よね。
では、大人はどうでしょう?
病院で待っていて呼ばれた時、飲食
店などのウェイティングリストに名
前を書いて待っていて呼ばれた時、
すぐにどころか返事そのものをして
いない大人が多いですね。
そしてメールやLINEなどでの問い合
わせや何かの誘いがあった時はどう
でしょう。
読むことはするけど、それに対する
返事をすぐにしているでしょうか。
もし、すぐに返事できないような内
容でも、後で回答するという返事は
すぐにすることができますよね。
相手は受け取ってもらえたと安心す
るでしょう。
返事が遅いことを繰り返すと、失っ
ていくものがあると思います。
それは信頼や信用。
逆にすぐに返事をするだけで、好感
度が上がりますよね。
日頃から返事をすぐにするようにす
るだけで、周囲との関係性が良い方
向に進んでいくと思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月1日(土)
https://fb.me/e/1ey8aHZuu
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月1日(土)
https://fb.me/e/LhVHh4m3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━