何かを習得して使いこなせるようにし
ようとする時には、勉強して練習を重
ねることが欠かせません。
覚えることもたくさんあるでしょうし、
身につける技もいろいろとあるでしょ
う。
たくさんの知識や技を習得するのは素
晴らしいことです。
ただ、あまりにそればかりに目がいっ
て、これといって卓越したものがない
ような状態はどうかと思います。
それよりも、数は少なくてもしっかり
と習得して自在に使いこなせるものを
磨き上げた方がいいと考えています。
特に派手な応用技よりも、基本のシン
プルな技を磨き上げるのが好きですね。
そうした基本技がしっかりしていると
それだけでほとんどのケースに対応で
きてしまいます。
これだけは自信があるというものを
1つ磨き上げたらいいのではないで
しょうか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月1日(土)
https://fb.me/e/1ey8aHZuu
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月1日(土)
https://fb.me/e/LhVHh4m3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━