本物と模造品の輝き【毎日更新4,431日目】

よく手入れされた本物の日本刀は輝い
ています。

模造品の日本刀も光を反射して輝きま
すが、その輝きには違いがありますね。

本物の輝きは鍛え抜いた鉄そのものの
輝きですが、模造品はメッキによる輝
きです。

一見同じようで、その質に違いがあり
ますね。

本物が放つ地金そのものの輝きには、
奥行きと重厚さを感じます。

メッキは表面的で薄っぺらさが伝わっ
てきてしまいます。

これは人間でも言えるように思えるの
です。

学びや実践をしているといっても、そ
れが地金を鍛えるものになっているの
か、それとも見た目だけを整えるもの
になっているのか、、、

見る人には見抜かれてしまっているよ
うに思えます。

自分の取り組みははどちらの輝きにな
るのか気をつけていたいものです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月1日(土)
https://fb.me/e/1ey8aHZuu
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月1日(土)
https://fb.me/e/LhVHh4m3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━