手順も大切に【毎日更新4,418日目】

いろんなことに、それを進めていく
ための手順がありますね。

最初にこれをして次は、といった順
番です。

これを間違うと、ひとつひとつは間
違っていなくても、最終的に上手く
いかないということになります。

また、順番は間違っていないが、そ
のタイミングが良くないと、それも
いまいちな結果になりますね。

私は料理は詳しくないのですが、調
味料を入れる順番やタイミングを間
違うと味が変わってしまうようです
ね。

何をどんな順番でどのタイミングで
行うかって大事だと思います。

やってることは間違っていないはず
なのに思った結果が出ないと思うな
ら、手順を見直して確認してみるの
もいいと思いますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
3月4日(土)
https://fb.me/e/575KA0Z4t
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月4日(土)
https://fb.me/e/4dfms7a0P
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━