やりたいことがあるけど、最初の一歩
が踏み出せないとう相談を受けること
があります。
ブログを書きたいけど、、、
セミナー開催したいけど、、、
英語の勉強したいけど、、、
こんな仕事をやりたいけど、、、
いろんなテーマがあるのですが、そう
した行動ができない原因を丁寧に聞い
ていくと、行き着くところが同じであ
ることが多いです。
それは、
恥ずかしい思いをしたくない
カッコつけたい
ということです。
ですが、これは余計な心配だと思うの
です。
なぜなら、そんなに他人はあなたのこ
とを気にしていないからです。
もし何か失敗してもほとんど見てもい
ないし、もし見たとしてもすぐに忘れ
ています。
そうして、何も実行せずにいつまでも
やりたのだけど、、、
と口にしている方が、よほど恥ずかし
いのではないでしょうか。
最初からうまくできる人なんていませ
ん。失敗しながら、恥ずかしい思いも
しながら行動を続けた人が上達してい
きます。
その姿を隠さないことがよほどカッコ
いいと思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
3月4日(土)
https://fb.me/e/575KA0Z4t
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月4日(土)
https://fb.me/e/4dfms7a0P
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━