読み返すことでわかること【毎日更新4,342日目】

同じ本を期間をおいて定期的に読み
返すことありますか?

私は何年にもわたって繰り返し読ん
でいる本が何冊かあります。

内容はわかっているはずなのですが、
読み返すたびに新しい気づきや発見
があるからです。

そうしたことが起きるのは、以前に
読んだ時からいろんな経験を重ねて
それと対比しながら読んでいくから
だと感じています。

逆にいうと、体験や行動量が少ない
と、読み返しても気づきはあまり得
られません。

同じ本を読み返してどんな気づきを
得られるかで、自分の行動や成長を
確認することができます。

新しい知識を得るためではなく、自
分に向き合うために、同じ本を繰り
返し読み返しています。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
1月7日(土)
https://fb.me/e/5pSlJF1Ul
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月7日(土)
https://fb.me/e/37aq1ZFAX
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━