殻を脱ぎ捨てるタイミング【毎日更新4,335日目】

私はこれまで何度か自分の硬い殻を
脱ぎ捨てたことがあると思っていま
す。

そんな話をしていたら、こんな質問
をされました。

 どうして殻を脱ぐことができた
 のですか?

私の答えはこうです。

 苦しくてこれ以上殻をまとって
 いては息ができないと思った

その殻を身につけていることが心地
よい時には、誰に何を言われても脱
ぐことはなかったでしょう。

心地よいことがあったから殻をまと
いそれをより強固にしていたのです。

ですだ、だんだんとそれが逆に不都
合で苦しくなってきて、自分の成長
を阻害していると気づいたのです。

だから自ら脱ぎ捨てることを選びま
した。

正直、それも楽なことではなく不安
や恐怖もありました。

でも、この息苦しさを続けるよりは
可能性が開けると思ったのです。

どうしようもない、とにかく息苦し
いと感じたなら、それは外部環境の
せいではなく、自分がまとっている
強固な殻のせいかもしれません。

どんな殻に自分はこもっているのか
自己点検してみるといいでしょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
12月5日(月)
https://fb.me/e/3BkiEC4Kh
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
12月4日(日)
https://fb.me/e/1W5HIntFO
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━