何年後までを考えていますか?【毎日更新4,297日目】

目標には期限をつけましょうと言わ
れますよね。

いつまでに達成したいのか、という
時間のゴールです。

私も必要なことだと思っていますが
目的には期限はなくてもいいとも考
えています。

何のためにという大きな意味は、い
つまでも目指し続けるものだと思っ
ているからです。

そう考えると目標の設定期限よりも
ずっと長い先のことまで考えるよう
になります。

数年先、数十年先、自分が死んだ後
のこと。

長い時間軸で考えると、目先のこと
に振り回されることが少なくなると
感じています。

時には思考の時間軸を長くしてみて
はどうでしょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
11月7日(月)
https://fb.me/e/2MEAuN8pm
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
11月7日(月)
https://fb.me/e/2IYrLhTVt
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━