物事を考えるには、そのベースとなる
知識が必要です。
子供の頃から学校教育だけでなく、い
ろんなことから知識を学んできたこと
でしょう。
これが正しいとか、通説であるとか、
科学的に証明されたとか、絶対的な答
えのように教えられてそう思ってきた
こともあるでしょう。
ですが、それは今でも本当にそのまま
でしょうか?
学んだ時にはそれが絶対的なものと思
われていた学説や理論が、その後修正
されたり大きく変更されていることは
よくあります。
はるか昔、人々は地球は丸いと思い込
んでいました。
地球を中心に天体が移動しているとも
信じていました。
今では、そう考えている人はかなり稀
ですよね
知識や理論はどんどん進化して変わっ
ています。
自分が過去に学んだ知識や情報も古い
ままでは間違った判断をしてしまうか
もしれませんね。
パソコンのソフトウェアをアップデー
トするように、自分の知識もどんどん
アップデートしていかないと、使えな
いものになっていきますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
11月7日(月)
https://fb.me/e/2MEAuN8pm
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
11月7日(月)
https://fb.me/e/2IYrLhTVt
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━