学んだことをできるように【毎日更新4,247日目】

学生のころは、社会人になれば勉強
しなくてよくなると思っていました。

でも、違いましたね。

より勉強が必要だと実感しています。

そして、勉強に求められるものも違っ
ています。

学生時代は、どれだけ覚えているかが
テストで試されました。学んで知って
いることの量が多ければ成績優秀だっ
たのです。

ですが、社会人はそうではありません
ね。

いくらたくさん知っていても、それを
できなければ成果を上げることができ
ません。

できることがどれだけあるかが評価
されます。

なので社会人の勉強は学んで知ること
で終わらずに、できるまでにすること
が大切です。

学んで終わりにしてできるまでになっ
ていなければ、知らないことと同じで
しょう。

そのためには、学んだことを実際にやっ
てみることです。それも1度や2度で
は身につかないでしょう。

何度も繰り返すこと、いろんなケース
で実践していくことが欠かせません。

できることを増やしていきましょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の
教科書 実践読書会
9月3日(土)
https://fb.me/e/2fJWeDcuD
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月3日(土)
https://fb.me/e/1ZyVIvO5k
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━