変化は常にいろんなことで起きて
います。
この変化がいっときのブームなの
か、長く続くトレンドなのかを分
けて考えるようにしています。
例えば、タピオカが人気となって
盛り上がったのはブームで、毎年
のように新しいスイーツが盛り上
がるのが近年のトレンド。
ブームになってから参入していく
のはブームの後追い。
変化のトレンドをキャッチしてブー
ムになる前から仕掛けていくのが
トレンドの先読み。
自分が深く関わっている領域や分
野における変化の捉え方が、ブー
ムなのかトレンドなのか、この違
いを意識してはどうでしょうか。
見える深さや未来に違いがあると
思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の
教科書 実践読書会
9月3日(土)
https://fb.me/e/2fJWeDcuD
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月3日(土)
https://fb.me/e/1ZyVIvO5k
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━