少し難しい課題【毎日更新4,214日目】

取り組み課題は簡単なほうがいい
ですか、それとも少し難しいくら
いがいいですか?

私は後者のほうが好きです。

少し難しいほうが、工夫したり努
力したりしないと解決できないの
で、その分成長できるし、解決し
た時の達成感や充実感が楽しいか
らです。

簡単ですぐにできてしまうことは
そうした楽しみが味わえません。

ゲームやスポーツでも、簡単にクリ
アしたり勝ててしまうものは面白く
ないですよね。

それに、そうした課題にばかり取り
組んでいると、自分の力も低下して
いくでしょう。

少し難しいくらいの課題がくるほう
がワクワクしてきます。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の
教科書 実践読書会
8月6日(土)
https://fb.me/e/26XNdVWkr
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月6日(土)
https://fb.me/e/1O2BBQxVz
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━