人前で話をすることは得意ですか?
私はとても苦手意識を持っています。
それなのに、講師として話すことも
これまで多数ありました。
毎週のように、人前で挨拶をする
時期もありました。
とても苦手なのに、毎週何度か
人前で話さなければならないこと
が続いていました。
そこで、私がやったことは、
準備と練習です。
原稿をしっかり準備しました。
話す内容を文章にして読み返して
は構成を修正しました。
そして練習しました。
実際に声に出して読み上げて、
時間の長さを測り、聞きやすい
かどうかをチェックして原稿を
修正しました。
これを何度も繰り返してから
本番に臨みました。
こうしておけば、苦手でもできる
ようになります。
苦手意識を克服するのではなく、
苦手なままでできることを増やし
ていくのです。
今でも苦手意識は抜けていません
が、同じように準備と練習を続け
ています。
苦手だからと練習しなければ、い
つまでたっても上手くなれないで
しょう。
上手にできる人たちは、もともと
そうだった人はごく少数で、大多
数の人は準備と練習を積み重ねた
のだと思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の
教科書 実践読書会
8月6日(土)
https://fb.me/e/26XNdVWkr
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月6日(土)
https://fb.me/e/1O2BBQxVz
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━