ちょっと面倒な頼まれごとをされる
ことありますよね。
仕事だったり、町内や各種団体の
役職だったりと、自分にとっては
負荷のかかるようなものです。
そうした時に、引き受けるなら
どんな気持ちで引き受けるかで
その後の結果に違いが出ると思っ
ています。
負担だなぁ
と思っていると、嫌々やること
になります。
そして取り組んでいて疲弊して
いくことでしょう。
ですが、
いいトレーニングで、
成長の機会になる
と考えたら違いますね。
せっかくなら自分の限界まで
やろうと前向きに取り組めます。
そしてやっていて充実感も味わ
えます。
さらには、その負荷のおかげで
筋トレするように自分が成長す
ることができます。
与えられた負荷の意味を決める
のは自分だと思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
7月10日(日)
https://fb.me/e/1WNAzW1es
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
7月10日(日)
https://fb.me/e/1luNVIVa8
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━