慣れないことや初めてのことは
なかなかうまくできないですよ
ね。
そんな時にどんな感情で取り組ん
でいるでしょうか?
イライラしたり、
怒りを感じたり、
悲しい気持ちになったり
と、ネガティブな感情になる人も
いるでしょう。
ですが、それでは勿体無いと思う
のです。
私はこう考えて楽しむようにして
います。
ああ、伸び代がこんなにある
これができるようになると
きっと楽しいだろうな
と。
自分にはまだ成長の余地がある
と考えると、気持ちが明るく楽
しくなってきます。
すると、簡単にすぐにできてし
まうよりも、なかなかできない
ことでそのプロセスを長く楽し
むことができます。
ゲームも遊びもちょっと難しい
方が楽しいですよね。
「できない」に連動させる感情を
楽しさに変えていきませんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
5月7日(土)
https://fb.me/e/1nYmOaTt8
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月7日(土)
https://fb.me/e/qaKSogE5D
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━