何かをうまくできるようにするには、
うまくできている成功事例から学ぶ
のがいいと言われます。
同時に、失敗事例も学ぶことで大き
な失敗を避けることもできます。
書籍に書かれていることや、講演など
で話されるのは、こうした分かりやす
い成功事例や失敗事例が多いですね。
そうしたことを学ぶのは私も大切だと
思うのですが、同時にその他の大成功
でもない大失敗でもない一般例も気に
なります。
大成功や大失敗はもしかしたら特異な
事例で、再現性が低いかもしれないか
らです。
多くの一般例と比較することで、どこ
に違いがあって、それは自分で再現で
きるものかどうかを確認したいのです。
そして華々しい成功例でなくても、
目立たない事例の中にうまくやるため
の大切なヒントが隠されていることも
あるでしょう。
目立つものばかりではなく、目立たな
いものからも学べることはると思うの
です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月2日(土)
https://fb.me/e/1DWfgOPFj
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月2日(土)
https://fb.me/e/1WxWcaHH1
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━