輝こうとすると輝けない【毎日更新4,083日目】

輝いている人は素敵に見えます。

私もあのように輝きたいと思う
人は多いでしょう。憧れて目指
すのもいいでしょう。

ただ、輝くために何をするか
という思考は少し注意が必要だ
と思うのです。

人が輝いているのは内面が充実
している結果であって、輝くこ
とを目指すと表面的にとどまっ
てしまうかもしれないからです。

表向きばかり磨いて内面が伴わ
なければメッキでしょう。

メッキは強く擦ると剥がれてし
まいます。

内面が充実して内から輝いて
いるなら、擦られるほどにさ
らに輝くでしょう。

輝こうとするよりも、輝いて
しまうような内面の充実を目
指すことが大切だと思うのです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月2日(土)
https://fb.me/e/1DWfgOPFj
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月2日(土)
https://fb.me/e/1WxWcaHH1
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━