想定外の待ち時間【毎日更新4,068日目】

待たされるのは好きですか?

そんな人はあまりいないと
思います。

私も好きではありません。

ですが、待たされることって
ありますよね。

それも、そんなに時間がかかる
と思っていなかったようなとき
に待たされると、以前の私はか
なりイライラしていました。

ですが、そうしていても何もいい
ことないと気づき、今では落ち着
いて待つことができるようになり
ました。

それはちょっとした考え方をする
うになったからです。

 

昨日もある手続きで窓口で思った
より待たされたのですが、こんな
ことを考えていました。

 わざと遅くやっている人はいない
 みんなベストを尽くしている

遅くすることで来客に怒られようと
わざとする人なんていないですよね。

きっと何かの事情があって時間がか
かっているのでしょう。早くしようと
最善を尽くしているはずです。

そして、こんなことも考えています。

 イライラして私が得することは?

そう考えると何もないとすぐにわか
ります。

それから

 この時間を有効に使うには?

と自分に問いかけます。

いろんな考え事や、スケジュールを
整理することに使えます。

時には呼吸を整える練習をしたり、
瞑想したりもしています。

想定外の待ち時間は、自分で自分を
どうコントロールできるかを試され
ている時間だと思っています。

どうせ待つしかないなら、気持ちよく
過ごしたいですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月2日(土)
https://fb.me/e/1DWfgOPFj
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月2日(土)
https://fb.me/e/1WxWcaHH1
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━