何かの問題があって話し合うことは
いろんな場面でありますよね。
そんな時、どんなことから始めて
いるでしょうか?
いきなりお互いの自己主張をしあって
いては、なかなか解決はしないでしょう。
すぐに方法論を話し合っても、同じこと
になると思います。
最初にすべきことは、こんなことだと
私は思っています。
それは、論点を整理することです。
どんな問題が起きていて、どこが
課題なのかを丁寧に整理して互い
に共有することです。
そうして論点整理してから、
話し合えば無駄な議論の堂々巡り
を減らせます。
論点を整理すれば、話がすっきりと
していきますね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
3月5日(土)
https://fb.me/e/26Hy6DK7r
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月5日(土)
https://fb.me/e/301N5iyao
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━