やりたいこと、実現したいことが
あったら、計画を立てて行動しな
いと達成できませんよね。
このとき、計画と行動とどちらに
重心を置くでしょうか?
しっかり計画して間違いのない
ものにしようとするのか。
ざっくり計画したらとりあえず
動いて行動しながら計画を固め
ていくのか。
どちらがいいかは、その人の
知識や経験量によって違って
くると思います。
知見が豊富にあり経験値も高い
ならば、しっかり計画してから
動くのがいいでしょう。
知見と経験値で少ないなら、
そんな状態で計画しても大きく
外れることが多いでしょう。
それなら、まずは行動して
知見と経験を増やしながら
修正していくのがいいと考え
ます。
特に未経験の新しいことをする
なら、何ヶ月も机上で計画して
いるより動くことが先でしょう。
ましてや変化が早くなっている
現代は、過去の知見や経験が
使えない場面も増えています。
そうした中では、最新情報は
行動して実体験で得ていくの
が一番ではないでしょうか。
もちろん全く無計画に闇雲に
動くのはムダが多くなるので
ある程度の計画は必要です。
計画と行動のバランスをどこ
に置いていくのか。
常に微調整しながら進めてい
くことが大事だと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
2月7日(月)
https://fb.me/e/1q15JFOiv
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
2月7日(月)
https://fb.me/e/1ZekzOCHq
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━