きのう1ヶ月間開催していた
まちなかスケートのイベントが
終了しました。
最後にはスタッフ全員で後片付け
をします。
これが、とてもスムーズにかつ
キレイに進み、とても気持ちよ
かったです。
この後片付けは、どんなことにも
ありますよね。
モノや道具を使うような仕事なら、
使ったモノや材料、道具類などの
後片付けがあるでしょう。
営業や事務仕事のようなことでも、
書類の整理や報告書、費用の精算
や会計処理などもあるでしょう。
そうした、最後までの後片付けを
スケジュールに入れておくことを
していますか?
つい現場だけの計画を立てて
後片付けを後回しにしてはいな
いでしょうか。
計画の中に、後片付けの時間も
確保しておくといいですよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
1月15日(土)
https://fb.me/e/1VMEfSEWK
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月15日(土)
https://fb.me/e/14zfGgrJX
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━