ありがとうが行き交う【毎日更新3,994日目】

チームワークの良さはどんなこと
で測れるでしょう。

私が考えている一つが

 「ありがとう」の数

です。

互いにどれだけ言い合っているかが
そのチームがうまくいっているかど
うかの指標になると思うのです。

毎年開催しているスケートイベント
では、現場管理責任者としてこれ
を気にしています。

たくさんの学生アルバイトにスタッフ
としてシフトに入ってもらっています。

経験あるスタッフもいれば、初めての
スタッフもいます。

何度も一緒にやったメンバーもいれば
初めての組み合わせということもよく
あります。

こんな時に、スタッフ間でちょっとした
ことに「ありがとう」が自然に出ている
と私は安心できます。

そして、そうなっていると自然とお客
様からの「ありがとう」も多くなるの
です。

おかげさまでこのイベントでは、
お客様のほとんどから、帰り際に
「ありがとうございました」と
言っていただけます。

1ヶ月間のイベントで1万人以上の
お客様が来ています。

その多くからの「ありがとう」に
スタッフ間での「ありがとう」を
加えると数万回、数十万回以上の
「ありがとう」が行き交っています。

お客様がリピートしてくれたり
スタッフが「来年もバイトしたい」
と言ってくれたりする要因はここに
あると信じています。

あなたのチームや職場ではどれくらい
の「ありがとう」が行き交っていますか?

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
1月15日(土)
https://fb.me/e/1VMEfSEWK
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月15日(土)
https://fb.me/e/14zfGgrJX
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━