やらないと気持ち悪い【毎日更新3,864日目】

毎朝、起きたら顔を洗って
歯磨きをします。

やらないと気持ち悪いです。

ですが、生まれたときから
やっていたわけではありません。

最初は親に無理やりされて、
歯磨きなんか大嫌いだった
はずです。

それが、歯磨きをしないと
虫歯になって痛い思いをす
るとわかってやるようにな
りました。

続けていると習慣になり
やらないと気持ち悪くなり
ました。

意味を知り、最初は努力して
続けていると、やることが
当たり前になっていきます。

これが習慣化のプロセスだと
思います。

 

いい大人になっても、やったほう
がいいとわかっていながら、続ける
ことがきないのは、

小学生くらいが歯磨きはしたほうが
いいとわかっていても、甘いお菓子
に負けてしまうのと同じかもしれ
ませんね。

大人になると、歯磨きを強制される
ようなことがなく、自分勝手にでき
てしまうから習慣化がむつかしのか
もしれません。

最初はイヤイヤでも、続けていれば
やらないと気持ち悪くなるまでやれ
ば習慣になります。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月4日(土)
https://fb.me/e/1Tcv9mmMz
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
9月4日(土)
https://fb.me/e/4Aglf72gh
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━