人に嫌われるよりは好かれたい
と思うのは自然なことでしょう。
私にもそんな気持ちがしっかり
あります。
とはいえ、誰彼構わず万人に好かれ
ようとすると問題がおきる可能性も
あります。
目の前の人に好かれようと
こっちにはあれがいいと言い、
むこうにはそれは良くないと
言ってしまうようになるから
です。
そんなことをしていると、
その矛盾がどこかでつながって
バレてしまいます。
結果的に、双方に好かれようと
したことが、双方の信頼を失う
ことになります。
そんなことにならないために
相手の顔色を伺って気に入られ
そうなことを言うのではなく、
自分の本心や意見を正直に伝え
ればいい。
そうしているほうが、どちら
からも信頼されます。
私の住む富山では、人のつながり
からいろんな話が巡ってきて耳に
入ってきて、それが繋がってしま
うことがよくあります。
私に言っていることと、
別の場所で言っていることが
真逆というケースにも遭遇します。
本人は、その場をうまく
取り繕ったつもりなので
しょうが、、、
八方美人になろうとするより
正直にやっているのがいちばん
いいですよね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月7日(月)
https://fb.me/e/27DJi1zVF
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
6月7日(月)
午後開催
https://fb.me/e/3Bee9qjPk
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━