高い目標を設定することで【毎日更新3,763日目】

高い目標を設定すると
「どうやったらいいのだろう?」
と考えてしまうことありませんか。

その達成手段などのやり方が
イメージできないという状態
です。

だからといって、すでに知っている
やっている方法で達成できるような
目標に下げてしまうのはもったいな
いと思っています。

そうしてしまうと、過去の延長線に
とどまってしまうからです。

どうやったらいいかすぐに思いつか
ないような目標をもつことで、そこ
に「壁」が生じることが大切なの
です。

その「壁」を乗り越えるために、
いままでやったことないことに
トライするようになります。

考えてもいなかったようなこと
を考えるようになります。

過去の延長線ではないことを
やらざるを得なくなります。

できそうな目標ばかり目指している
より、やり方はわからないけど達成
したいと思う高い目標を目指してい
きませんか?
  
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月10日(月)
https://fb.me/e/3JoqTgyx1
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
5月14日(金)
午後開催
https://fb.me/e/3qnuR1BUe
5月は午後開催のみです
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━