ビジネスでは名刺交換をする
ことがよくあります。
とくに起業したりしたなら
なおさらのことでしょう。
私もある時期には毎月100枚以上
の名刺交換をしていたことがあり
ました。
こうした名刺交換のときに、
あなたは何を見ていますか?
会社名だったり、
ロゴマークだったり、
役職などの肩書だったり、
記載されている業務内容だったり、
個人的な趣味だったり、
出身地が書かれていたり、
・
・
・
いろいろ工夫されている名刺も
ありますよね。
たしかにインパクトある名刺は
おもしろいと思います。
ですが、私は名刺はあまりよく
見ていないのです。
もちろん基本的なことは確認の
ために見てきますが、それ以外を
よく見るようにしています。
それは、相手の表情や仕草や
姿勢、服装などです。
さらに、声の質感も感じ取る
ようにしています。
名刺に書かれている情報よりも、
その人本人から直接感じ取れる
ものに意識を向けています。
いくら立派な名刺や、おもしろい
名刺であっても、その名刺と本人の
醸し出すものがズレていたら
なにか腑に落ちないものを感じて
しまいます。
名刺交換の主役は名刺ではなく
自分自身だと思って自分がどう
見えるか、どう感じられるかを
磨くことが大事だと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月1日(月)
https://fb.me/e/1WhCFTFKN
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
3月4日(木)
午後開催
https://fb.me/e/d2tx0KWtB
夜開催
https://fb.me/e/25Rb74qfK
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━