見直しの機会【毎日更新3,504日目】

予想外のトラブル、
いままでできていたことが
できなくなった、
 
 
そんなときには「なんで?」とつい
考えてしまいますね。
 
 
私もそうして原因探しをよくやって
いました。
 
 
ですが、コーチングを学んでから
これを変えました。
 
 
「どうしたら上手くいくだろう?」
という質問をするようにしたのです。
 
 
過去を分析するのではなく、
未来に向けて行動を考える
ようにしました。
 
 
つまり、自分の行動の見直しを
するのです。
 
 
困ったことやトラブルは、こうして
自分を振り返って見直す機会だと
考えるようになりました。
 
 
最近も、調子がいいと思っていたら
予想外のことが続きました。
 
 
自分のあり方を見直しなさいという
サインですね。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月9日(水)
https://www.facebook.com/events/589942935226499/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
9月5日(土)
午後開催
https://www.facebook.com/events/1727502360732124/
夜開催
https://www.facebook.com/events/725525631346820/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━