頭の中で思っていることが、
なかなか実現しないなら
それは紙に書き出していない
からかもしれません。
思っていることも、紙に書き出す
ことで気づくことがたくさん
あります。
意外と抽象的にしか考えておらず、
具体的になっていない。
うまくいくと思っていたが
抜けているところがいくつもある。
紙に書くとこうしたことに気づき
ます。
これは高校時代に山岳部で鍛え
られました。
登山のまえに最初にするの登山計画書
の作成。
ルートや所要時間、持ち物、その土地の
特徴など、かなり詳細に作成していま
した。
そうすることで、ムリのあるところや
リスクも把握できました。
また、事前にそうさいた詳細計画を
検討しておくことで、予想外の天候
になっても落ち着いて計画変更をする
こともできました。
やりたいことや計画は、一度紙に書いて
みることで、より具体化していきます。
思っていることを紙に書き出すことは
実現にむけた第一歩だと思いますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月3日(月)
https://www.facebook.com/events/926472204446551/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
8月7日(金)
午後開催
https://www.facebook.com/events/582167422448441/
夜開催
https://www.facebook.com/events/737982910286947/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━