人からいろんなことを頼まれることがあります。
仕事として対価を頂くものもあれば、無償のボランティアもあるでしょう。中には面倒なこともあるでしょう。
そんな時、どう対応しますか?
頼まれたら、時間がとれる限り引き受ける
といいでしょう。
そうしていると、知らず知らずのうちに自分の成長につながっています。そして信頼の輪が広がっていきます。
そもそも、「あいつはダメだ」と思っている相手には、人は頼みごとをしないものです。
頼みごとをたくさんされるのは信頼されている、期待されている証拠。
逆に、頼みごとをされなくなったら危険です。
「頼みごとをされていますか?」
==================
昨日、突然TV取材の依頼。もちろんOKしました。
9月から借りているシェアオフィス「LiTa Club」
の取材です。合わせてコーチングについても取材したいとか。つまり、シェアオフィスがメインで、コーチング取材はおまけですね。
本日午後から撮影。木曜の富山テレビで放送予定だそうです。
自分の姿をみるのは正直恥ずかしいのですが、、、現実に向き合います。
P.S.
今日19:30からのNHKクローズアップ現代でもコーチングが取り上げられるようです。
取材は明日にしておけばよかったかなぁ・・・