物事を成し遂げるには、積み重ねのプロセスは欠かせません。
時間がかかると先送りにしていても前進しません。
自分の成長も同じ。
いまこの瞬間、一呼吸を自己成長にとりくむ
本当に成長を望むなら、そんな気概を持ってはどうでしょう。
私の繰り返し読みかえす本の一冊
『克己の工夫は一呼吸の間に在り』(言志後録 第三四条)
無為に呼吸するか、意味ある呼吸とするか。
自分次第ですね。
「その一呼吸、大切にしていますか?」
==================
前へ向かって進むには最新の情報も大切。
同時に「古典」からの深い洞察も大切。
早朝に古典に触れると頭ではなく体に染み入ってくる感じがします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりに個人クライアントを募集しています。
自分の一呼吸を大切にして、
年末までに行動して結果を出したい、行動を習慣化したいという方。
月2回の早朝コーチング枠を4つ設けました。
1)月曜6:00~6:30
2)月曜7:00~7:30
3)火曜6:00~6:30
4)火曜7:00~7:30
隔週で月2回のセッション。10月~12月まで計6回。メールサポート付き。
3か月5万円。
お問い合わせ・お申し込みはこちら