自分のやっていることの源流(仕事でも趣味でも)はどこから始まったのでしょうか。
私が仕事にしているコーチングに限らず、どんな仕事も長い歴史で見ると、最初にそれを仕事にした人がいるから、いま社会に仕事として存在しているはずです。
では、
その仕事を最初に始めた人はどんな思いで始めたのか
を考えることが、深い思索へといざなってくれます。
迷った時、困ったときに、そこにヒントがきっと見つかります。
「あなたのやっていることの歴史を知っていますか?」
==================
昨日の富山市の花火大会は、空襲で亡くなった方々の鎮魂のためにはじまったもの。ほかにも富山市で春に開催されるチンドンコンクールも、戦後の街に活気を取り戻すため。
長く続くものには、源流の思いの強さが欠かせないように思います。