それは決断力なのか?【毎日更新3,201日目】

組織やチームのリーダーや責任者は
いろんなことを決めなければいけま
せん。
 
 
決断が求められます。
 
 
ただ、注意したいのが自分では決断
だと思っていることが、メンバーや
周囲からは「強引」に感じられてい
ないかということです。
 
 
決断と強引は違います。
 
 
決断できるリーダーは、状況をひろく
観察して情報収集し、冷静な分析も
しています。
 
 
そしてメンバーの話や意見を聞いて
受け止めています。
  
 
組織やチームとしての選択をする
のが決断です。
 
 
強引なリーダーは、状況やデータなど
よりも、自分がやりたいという個人的
な気持ちを優先します。
 
 
メンバーの話は聞かず、自分と違う意見
は受け入れません。
 
 
自分個人の好き嫌いで選択するのが
強引です。
 
 
リーダーや責任者になって選択しなければ
いけないとき、決断しているのか強引に
なっているのか、気をつけたいですね。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
11月4日(月・祝)
https://www.facebook.com/events/1133658736835495/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
11月7日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/835642350170780/
夜開催
https://www.facebook.com/events/711683769345789/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━