新しいことを始める時【毎日更新3,134日目】

なにか新しいことを始める時に、
どうやってやろうかと考えること
が多いでしょう。
 
 
それも大切ですが、忘れずにはっきり
させておきたいことがあります。
 
 
何のためにやるのか?
 
ということです。
 
 
それを文章にしたものを理念とか
ビジョンとか呼びます。
 
 
ただ、どんな名称で呼ぶかはあまり
気にしなくていいでしょう。
 
 
その言葉を目にしたり口にしたり
したら、やる気が高まるものか
どうかが大切です。
 
 
誰かに見せたり聞かせるためで
なく自分のために作ります。
 
 
何のためにやるのか、
言葉にしていますか?
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
9月4日(水)
https://www.facebook.com/events/390553598264170/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
9月5日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/1568497419947912/
夜開催
https://www.facebook.com/events/402344533968442/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━