ポジティブ思考と現実【毎日更新1,990日目】

20150902ブログ用

 

おはようございます、
中村慎一です。
  
毎日、自分に起きるさまざまな
できごと。

楽しいこともあれば
嫌なこともあるでしょう。
 
 
ただ、楽しいとか嫌だとかは
自分の解釈です。
 
 
現実をどう意味づけするかは
自分がきめていること。
 
 
例え辛い出来事でも
「成長のチャンス」と
解釈して嬉しい気持ちになる
こともできます。
 
 
という考え方は大切だと
思っています。
 
 
いわゆるポジティブ思考と
言われるものですね。
 
 
いいと思います。
私もよく使っています。
 
 
とは言え、解釈を変えれば
それでいいかというと
そうとも思っていません。
 
 
いちいち意識的に解釈を
変えなければ楽しくならない
ような現実ばかりでは
やっぱり嫌です。
 
 
そんなことが続く毎日だと
耐えられません。

やっぱり素直に嬉しくなる
ような現実が多いほうが
楽しいです。
 
 
解釈を変えただけでは
現実は変わりません。
 
 
「何が起きても幸せ、、、」
なんて無理やり自分に言い聞かせ
続けているのは現実逃避している
とも言えるのではないでしょうか。
 
 
たしかに解釈をポジティブに変える
のはいいことです。
 
 
そうすることで現実を違った側面
から見ることができます。
 
 
そうしたら、それで終わりにせずに
そこから行動を変えましょう。
 
 
現実に自分から主体的に働きかけて
みましょう。
 
 
ポジティブ思考はきっかけでしかなく、
現実を変えるのは自分の行動です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
『実践読書会』
〜起業1年目の教科書に学ぶ
 失敗しない勝者の起業術〜
https://www.facebook.com/messages/manami.suzuki.1984
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━